本館前へ |
|
|
DIARY '24前期へ |
07/29 07/20 07/14 07/07 07/01 |
08/25 08/19 08/12 08/05 |
09/28 09/23 09/17 09/15 09/08 09/02 |
10/21 10/28 10/21 10/13 10/07 10/01 |
11/23 11/18 11/11 11/04 |
12/29 12/28 12/24 12/15 12/08 12/01 |
12/29 |
今年もお世話になりました! |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンは本館、成年向きバージョンは別館に置いてあります) |
||
マッシュル-MASHLE-より 実況娘 その二 ![]() |
||
今年最後の魔法! ヽ( ´∀`)ノ ・・という訳で、 今年最後の日記と相成りますので一年を改めて振り返ってみますと。 何かこう・・・、 一筋縄ではいかない、という年でしたね。 思った以上にメンタル、体力共にタフさを要求されたといいますか。 とにかくなんとかやりくりして乗り切った、という感じです。 (;´Д`) しかし一方で、 このサイトを訪れる方が50万人を超えたという目出度い出来事も あったり、細々と嬉しい事もありましたので、 まあ、トータルとしては落ち着くところに落ち着いたのかな、と。 来年もなるべく気負う事なくやっていきたい所ではあります。 それでは、今年もあと僅かとなった所でご挨拶を。 本年もお付き合い頂きありがとうございました。 来年もより一層頑張りますので、よろしくお願いいたします。 お体に気をつけて、良いお年をお迎えください。 |
12/28 |
アン・ノウンちゃん |
|
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
火川堂イメージガール 四人目 アン・ノウンちゃん ![]() |
||
ここに来て 四人目のイメージガール投入でございます! アン・ノウンちゃんですっ! ヽ( ´∀`)ノ |
12/24 |
プレゼントはベッド☆ |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
獣旋バトル モンスーノより ビッキー その八 ’Xmas ver ![]() |
||
メリークリスマス! ヽ( ´∀`)ノ そしてタイトルにある通り、今年のクリスマスプレゼントは エアマット!、というかエアベッドでした!(爆 前のエアベッドは前回書いた通り空気漏れしてたので廃棄。 色々考えた結果、結局同じものを購入しました! そうしたらですね、 前の奴が不良品だったという事が判明。 なんか表面が普通は平らなはずなのに ボコッと膨らんでるなあ、と思ってはいたんですよ・・。 (;´Д`) まあ、値段自体は安いものなので、そこまで懐は痛まないのですが それでも今度は長持ちしてほしいものです。 |
12/15 |
永遠のエアマット |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
新世紀エヴァンゲリオンより 真希波・マリ・イラストリアス その五 ![]() |
||
プラグスーツ・クラッシュダメージバージョン第三弾!! クラッシュしてるのにノリノリ! ヽ( ´∀`)ノ それはそうとすっかり冷え込んで来て、温かい寝床が嬉しいこの頃ですが。 実は夏あたりから寝床にエアマットを導入しておりまして。 以前は床に布団をじか引きして就寝しておりましたのですが、 この方法だと夏場はともかく、冷え込んだ冬場は床から冷気が伝わって来て 結構キツイものがありました。 なので、床との間にもう一枚毛布をかますとかしておりました。 (;´Д`) で、件のエアマットですが、これがなかなか快適。 床との間に空気の層が挟まる訳ですので ある程度冷気はカット出来る、という訳です。 あと中身は空気なので移動も簡単とか、 ソファー代わりにちょっと座れるとか、なかなか重宝しております。 そして 最近は朝方になると自動的にしぼんで片づけに一役買ってくれております。 ・・・ ・・・ 寿命か・・・。 (;´Д`) 常にパンパンに空気入れてたら そりゃテンションが常に掛かってるので傷みも早いですよね。 そこに成人男性一人分の重量が毎日かかるとなると尚更です。 空気抜け以外は非常に使い勝手イイんですけどねえ、これ。 惜しい・・! |
12/08 |
年末に歯の治療 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
新世紀エヴァンゲリオンより 綾波レイ その八 ![]() |
||
前回に続いてプラグスーツ・クラッシュダメージバージョン! ヽ( ´∀`)ノ という訳で、最近、 食事直後に、何か歯(というか歯茎)がやたらと痛むなあ、という事で 歯医者に行ったらば、歯が結構イッてたようで。 (;´Д`) イッてた歯が咀嚼のたびに歯茎を刺激して腫れてた模様。 そういう事で歯医者さんが口の中で色々と工作しておられたのですが、 良く知る臭いが口から鼻を抜けて悶絶。 万能ボンドの匂いを口の中で嗅ぐのはキッツイっすなあ。 (;´Д`) いや、でもここで治療終わらせとかないと ケーキだのお餅だの食べられないですから我慢我慢。 |
12/01 |
しわすッ! |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
新世紀エヴァンゲリオンより アスカ・ラングレー その六 ![]() |
||
ああっ!、いかんっ、色々とモタモタしている内に 12月に突入してしまいましたよっ・・・! (;´Д`) とりあえず、エッチな絵でも描いて落ち着かねばっ・・! ヽ(;´Д`)ノ |
11/23 |
静音生活 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンは本館、成年向きバージョンは別館に置いてあります) |
||
ふたりはプリキュアより 雪城ほのか ver2 ![]() |
||
白衣水着! ヽ( ´∀`)ノ というわけで、 暑くて、眠るのに一苦労だった夏も終わり、 暖かい布団でヌクヌク睡眠な季節になりました。 しかし! 暑さが気にならなくなったら 今度は音が気になりだしたという・・。 (;´Д`) 部屋には幾つか時計を置いてあるのですが、このカッチコッチ音がですね、 耳につくようになってきたんですな。 部屋の壁掛け時計、置時計、両方とも100均で購入したアナログタイプなので。 んで、これを機会にカッチコッチ音のしない静音時計なるものを買ってみました。 いわゆる秒針がヌル〜ッと動くタイプです。 ・・・ これが快適!ヽ( ´∀`)ノ 気が付かないようでいて、意外と体に負担になってたんですな、コレ。 そういえばパソコンにSSDを導入する前はHDDの稼働音が意外と 気になってたのを思い出しました。 こうなると(トラックボール)マウスの静音化も 考えてしまう・・。 (;´Д`) |
11/18 |
第三部、完ッ! |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
僕のヒーローアカデミアより ミッドナイト ver2 ![]() |
||
ミッドナイト先生・・・! (´;ω;`)ウッ… なにか今年は有名長期連載漫画がちょいちょい完結してますな。 あらかじめ放送期間の決まってるアニメと違って、 人気のある週刊漫画はいつまでも続くような気がするのですが さすがに終わりは来る、という事ですね・・・。 (;´Д`)ザンネン・・! しかし、それは代わりに新しく始まる物語もあるという事。 新世代の漫画に期待したいですな! そして新世代のエッチなキャラにも・・・!(馬鹿 |
11/11 |
ヤベー女 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
チェンソーマンより マキマ ![]() |
||
ヤバいオンナと言えばこのお方ッ! あ、なんか先週の実況娘と髪型かぶってるな。 ヽ( ´∀`)ノ という訳で、トラックボールマウスが現在チャタリング絶賛発生中〜。 (;´Д`) ああ、もうそんなに使い倒してしまったのかと思いつつ、 前回の修理時('22/1/23)、今度この症状起きたら基盤の損傷度から考えて そろそろ買い替え時かな?と書きましたが、 一応やれるだけやってみよう、という事でスイッチ交換です。 果たして今回の修理の結果や如何に。 ・・・・ ・・・ ・・ ・ ハイ、復活ゥゥッ! ヽ(;´∀`)ノフィーッ 今回は前回の経験もあり、割と簡単に済みました。 端子の足元の金属が剥がれて無くなっていて半田付け出来ない状態なのを 近くの繋がってるラインの表面を削って金属を露出させ、 そこまで線を引いて無理やり接続します。 実はテスターもダウンしてましたので、ここらは全てカンで作業。 上手くいって良かったです。 (;´Д`) いやもう、ここまで苦労するなら新品買った方がイイじゃん? とお思いでしょうが、同社のトラックボールマウス、 値段が今や当時の二倍ぐらいしてます。 もちろん色々と性能アップしてるからの値段ではあるんですが しかし二倍・・・。(;´Д`) ちなみに今回のコの初導入は'14/11/09でした。 もう十年前ですか・・。(爆 |
11/04 |
ダンダダンとダダンダーンとダンガードA |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
マッシュル-MASHLE-より 実況娘 ![]() |
||
ダンダダン、ダダン♪ダンダダン、ダダン♪ダンガード! ヽ( ´∀`)ノスキダッ! なんかオカルトモノらしいという事を聞いて、世紀末オカルト学院良かったなあと思いだしつつ ちょこっとアニメ見始めたら物凄い完成度のOP(曲)と物凄い面白さと物凄い作画力(恩田 尚之さん!)の本編で 一気に引き込まれました! ダンダダン! そういえばさかのぼる事一年ほど前、 ガシャポンの筐体を眺めて回ってたらこの作品のアイテムに行き当たり ターボババアとかいう文字圧が強過ぎるキャラがいる(出てくる漫画)という事を知って 衝撃を受けたっけ・・。 (;´Д`) 先に挙げた世紀末オカルト学院とは当然ながら何もかも違いますが 陰キャでネガティブな男子に、イケイケギャルが絡んでくるという話の核が共通してますな。 由緒正しきBoy meets Girlであると思います。 そしてOP(曲)がホントに素敵。 耳に残り、キャッチ―でさらにエモい曲調のラップOP。 こんなスゴイ曲作る人は他に何やってたんだ? ・・という流れで、 Bling-bang-bang-bornからマッシュル-MASHLE-に行き着いて、こっちも鑑賞を始め、 今回のイラストを描き上げたという次第です。 っていうか、古本〇場で繰り返し流れててインパクト強すぎて嫌でも耳に残ってたこの曲、 マッシュルのOPだったんかい! 長い事普通の歌謡曲かと思ってましたよ。 (;´Д`) |
10/28 |
寝落ちipad |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
未来少年コナンより モンスリー ![]() |
||
ぴっちり! ヽ( ´∀`)ノ という訳で 前回、FGOプレイ中、ipadが熱暴走で落ちる〜みたいな事を書きましたが。 そんなに熱くなってなくてもしょっちゅう落ちるようになってしまった〜。 ヽ(;´∀`)ノ どうも落ち癖がついてしまったみたいですな。 (;´Д`) |
10/21 |
ムーンベース |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
遊戯王GX より 天上院明日香 その二 ![]() |
||
あ、なんか、FGO現イベントの新参入キャラの宝具発動みたいな 絵柄になってしまった・・。 ヽ( ´∀`)ノ そのFGO奏章3ですが、期間内に何とかクリアー! ヽ(;´∀`)ノ いやー、アストライアさんが並み居るムーンキャンサーさん方を ほとんどバックドロップでなぎ倒してくれました。 巨大化キアラさんをもバックドロップかけてた図はちょっと笑ってしまいましたが。 あと、カレンさんが場を乱す係で活躍。(爆 この章、本編と地続きだったせいか、難敵ばかりでしたが、 一番の強敵はIpadの熱暴走からの落ちまくり現象でした。(爆 なんせ出てくるキャラ出てくるキャラレア度高くて宝具演出豪華な人達ばっかりで それをこちらもレア度高くて宝具演出重めの人たちで迎撃するので、 宝具撃っては落ち、宝具撃たれては落ちを繰り返し、牛歩のような速度で 進行してました。 メモリ不足かなにかかな?といぶかしがりながらなんとか進めてましたが それが熱暴走によるものだと気づいたのは終盤も終盤でした。 まあ、凄い重い処理を必要とするようなバトルの連続でしたからな。 (;´Д`) 新サバとのラストバトルはIpadの後ろに扇風機(強)を吹かしての対決となりました。 今後は本当に気を付けよう・・・。 新型Ipadを購入する余裕とか全く無いんだ・・。 |
10/13 |
来客 500000カウントヒット 企画その2!! |
|
50枚描いて見ました!!
(クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
来客 50万カウントヒット企画、第二弾!! ヽ( ´∀`)ノ 書きためた分やら新画やらに手を加え仕上げた50枚、 一挙うpですっ! ・・・さすがにフルカラーは無理でしたが! ヽ(;´∀`)ノ まあ一番の難関は、かかる労力よりも 全年齢用向けに出せそうなイラストを50枚揃えられるか どうかでした。 何せ手持ちのイラストの9割がたはR18の内容ですので!(爆 あと壁紙も新たに3種アップしました! 前の画のシルエットバージョンです! よろしければお使いください! |
10/07 |
シン世界 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
新世紀エヴァンゲリオン より 惣流・アスカ・ラングレー その五 ![]() |
||
スポーツの秋! ヽ( ´∀`)ノ そういえばエヴァ、 最終作でシンジ君がレイもアスカも選択しない結末で話題になりましたが、 その流れならレイでもアスカでも、そしてマリでもない、 全く新しい彼女を別に作って新世界でリア充になる、というオチも 有りじゃないかなと思いました。 あと碇指令、すっかり憑き物が落ちた、みたいになりましたが きっとこの後、Schickの世界線に行くんだろうなあと思いました! そこで髭を剃ってあか抜けて人生やりなおすんだろうなあ。(爆 ヽ( ´∀`)ノ |
10/01 |
タッチミー |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
新世紀エヴァンゲリオン より 綾波レイ その七 ![]() |
||
十月! ヽ( ´∀`)ノ (;´Д`)ハエエー・・! という訳で、 交通機関使うのにICカードを導入しました、 というのを以前話しましたが、 その後、他にもタッチ形式のカードを幾つか導入。 いやあ、これが便利! 以前はスラッシュ形式(磁気帯部分を読み込ませる)のカードを使ってましたが このタイプはスラッシュの速度次第でうまく読み込まなかったり、 使用頻度が上がるにつれ磁気テープ部分が次第に摩耗して エラーが頻発し出したりとレジでアタフタする事も多々あったり。 あと、お店の読み込み機器によってはスラッシュの方向が違ったり、 カードの向きも正反対だったりと、物理的な問題が色々あったのですが タッチ形式はそういう問題とは全くの無縁です! これはお買い物が捗りますネ! ヽ( ´∀`)ノ そしてレジで自分の後ろに並ぶ方々にもご迷惑おかけしなくて済みます!・・ (;´Д`) |
09/28 |
来客 500000カウントヒット 企画その1_3rd! |
|
火川堂イメージキャラ ちはや 壁紙ver ![]() |
||
来客 50万カウントヒット 企画その1_2nd! 火川堂謹製壁紙〜ちはや〜です!(サイズ1980*1080) よければ使ってやってください! ヽ( ´∀`)ノ |
09/23 |
来客 500000カウントヒット 企画その1_2nd! |
|
火川堂イメージキャラ あやの 壁紙ver ![]() |
||
来客 50万カウントヒット 企画その1_2nd! 火川堂謹製壁紙〜あやの〜です!(サイズ1980*1080) よければ使ってやってください! ヽ( ´∀`)ノ |
09/17 |
来客 500000カウントヒット 企画その1! |
|
火川堂イメージキャラ みらい 壁紙ver ![]() |
||
遅ればせながら 来客 50万カウントヒット 企画その1! 火川堂謹製壁紙〜みらい〜です!(サイズ1980*1080) よければ使ってやってください! 他二人も鋭意制作中! ヽ( ´∀`)ノ |
09/15 |
残酷暑 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンは本館、成年向きバージョンは別館に置いてあります) |
||
真女神転生 デビルチルドレン より 要 未来 その15 ver2 ![]() |
||
なんか、そのままにしておくのは惜しい完成度だったんで ペン入れしました! より見違えたのではないかと! ヽ( ´∀`)ノ で、前回未来タンを描いた時は 「という訳で台風ですが、 夏の最後の暑気を吹き払っていってくれたようです。 微妙に過ごしやすくなりました」 などと書きましたが。 なんか、現在、「あれは嘘だ」みたいな状況ですな。 まだ蒸し暑い・・・! 早く秋よ来てくれぇぇ・・! (;´Д`) |
09/08 |
SEPTEMBER |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
SNKギャルズシリーズより キング その二 ![]() |
||
オオウ、夜出歩くと虫の声がすっかり秋の感じに。 ヽ(;´∀`)ノ 昼間はともかく、夜は過ごしやすくなりましたな。 ヽ( ´∀`)ノ 気候や身の回りも落ち着いてきたので サイト来客者50万カウント記念企画に取り掛かりたいと思いますよ。 もうすでに遅れまくっておりますから どうせだから九月いっぱい使って何かやろうぜ! みたいな感じで行こうと考えておりますです。 (;´Д`) |
09/02 |
胡散霧散(誤 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
真女神転生 デビルチルドレン より 要 未来 その15 ![]() |
||
ヤバイと言われていた台風は文字通り雲散霧消致しました ヽ(;´∀`)ノヨカッタ・・ ええ、正しくは”雲散霧消”といいます。 サブタイトルは間違った四文字熟語です。 自分は見事に間違えて覚えてました。 ありますよね、時々、 どうしてこうなった?みたいな四文字熟語の覚え間違い。 ヽ(;´∀`)ノ という訳で台風ですが、 夏の最後の暑気を吹き払っていってくれたようです。 微妙に過ごしやすくなりました。 そして迎える新しい月ですが 自分は八月にちょっとやり残したことが幾つかあるので こちらをまず消化していく予定です。 (;´Д`) |
08/25 |
古参タブレット |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
タイムボカン24より カレン ver2 ![]() |
||
夏が去っていく!・・ ヽ(;´∀`)ノ そしてまた歳をとる!・・ ヽ(;´∀`)ノ それはともかく、 自分といくつもの夏を超えてきた 古参のタブレット(android)がいるんですが、 OSの方がさすがにバージョンが古くなって来ました。 おかげで内蔵アプリが立ち上がらなくなったり、 アップデートもままならなくなったり。 osが古過ぎると、バージョンアップも出来ないですからねえ。 丁寧に扱ってきたんで見た目は新品同様に綺麗なんですが。 さてどうしたものかと思案しながら立ち上げたら 内蔵アプリがサクサクアップデートされていくでは ありませんか。 あれ?と思って 端末情報見直したらいつの間にかOSが現行でも動くバージョンに 更新されてました。 アレ?そういうもの?それとも何か見落としてた? (;´Д`)?? ま、まあ、とりあえず、再び使えるようになったのでヨシ! という事で。 ヽ(;´∀`)ノ |
08/19 |
祝☆500000 HIT OVER ! | |
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
火川堂イメージガールズより みらい 火川堂50万人来客記念 ver ![]() |
||
いつも御贔屓にありがとうございます! この度、当サイトに御来客した方がめでたく!ついに! ☆500000☆ を超えました!ヽ( ´∀`)ノ あらためて御礼をば。 <(_ _)> ペコリ (危うく5万と書きそうになったのは 御愛嬌・・) さすがに今回は何かやりたいですな。 いくつかネタを考えてあるんですが、 やっぱり何らかの絵を描く、という事になりますです。 (;´Д`) ただ現状、お盆明けで立て込んでますので 企画アップするのは今月末か、9月明けとなりそう ・・・! ヽ(;´Д`)ノ そういう訳で 今後ともよろしくお願いします! ヨシ、狙うぜ!100万台・・! (;´Д`)!ゴクリ・・! |
08/12 |
BON DANCE |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
SNKギャルズシリーズより キング ver2 ![]() |
||
お盆に突入! ヽ( ´∀`)ノ ・・そういえば お盆と聞いて、メガレンジャーのEDで、 夏場は盆踊り曲だったのを思い出しました。(爆 デジタルモチーフ戦隊なのに盆踊り・・・。 ヽ(;´∀`)ノ |
08/05 |
グンバツなコントローラー |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
サムライスピリッツシリーズより ナコルル その二 ![]() |
||
水着っ!水着っ!・・ ナコルルさんはあまり(というか全然)露出しないキャラなんで、 非常にイイッ! ヽ( ´∀`)ノ ・・という訳で、 Switchでゲームのサマーセールが行われているので 色々漁っているのですが。 いやー、過去のレトロゲームが一つの携帯ハードで 遊べるってのは嬉しいですな。 時間泥棒過ぎるっ・・・! ヽ(;´∀`)ノ ただ難点なのは色んなゲーム集めてるだけあって 一つのコントローラーで全てをプレイするというのでは 少々キツイ時もありまして。 6ボタンを使う格闘ゲームはその最たるものですな。(;´Д`) こちらはメガドライブタイプの6ボタンの奴を 揃えましたが。 そういう訳でゲームごとに最適なコントローラーを 見てまわったら意外とコントローラーごとに 特異なゲーム、不得手なゲームあるなあと思ってしまった次第。 Joy-con、 本体にくっついてる時と 二つを合体させて完成させるコントローラー時とで 意外とプレイ感覚違うんでビックリ。 で、合体させた状態のコントローラーが、 ドリームキャストの標準コントローラーとグリップ感が 非常に似通っておりまして、わりとお気に入りだったりします。 DCコントローラーは手にしっくり馴染むうえ、 ボタンも小ぶりで反発も抑えめだったので ストレスなく連打出来たんですよな。 ここら辺もJoy-con合体コントローラーは受け継いでおります。 ボタンが連打しやすいってんでシューティングゲームが 特にやりやすいです。 あと静か。 という訳で今日もまた イックぽ〜ん! ヽ( ´∀`)ノ |
07/29 |
でど☆うる |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
サムライスピリッツシリーズより 羅将神ミヅキ その二 ![]() |
||
水着っ!水着っ! ヽ( ´∀`)ノ ・・という訳で、 デッドプール&ウルヴァリン、放映初日に観てキマシた! 例によってネタバレ無しの感想なので詳しくは語れませんが、 面白かったです!というか、楽しい映画でした! 一作目からデッドプールを観続けてきた人にはもちろん、 Xメンを追い続けてきた人へのご褒美みたいな内容でした! ・・・そっちからもネタ引っ張ってくるんかい! みたいな要素がいっぱい! ヽ(;´∀`)ノ デッドプールシリーズ最終作であると同時に、 MCUの有終の美を飾るかのような勢いのある、お祭り映画となって おりました! あ、いや、 まだこの後も色々と続くそうなんですけども。 (;´Д`) 一作目はデッドプールの復讐譚、 二作目はXメンの世界においてのデッドプール、 で、本作はMCUに進出したデッドプールの物語と、 結果的に三作とも全くテイストが違っているのが面白い所ですな。 これまでのマーベル映画やXメンシリーズ、 MCUのTVドラマシリーズの知識がある程度無いと 設定的にも、ネタを楽しむにもつらい所がありますが、 逆にそれらをクリアしてたら十分浸れる作品です。 ヽ( ´∀`)ノ 個人的に、 ヴィランである、スキンヘッドのおねーさんのドSっぷりが 吹き替えの妙もあって非常に良かったり。(爆 |
07/20 |
ザ・モスキート |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
SNKギャルズより ブルーマリー その二 ver2 ![]() |
||
前回、見初めたブルー・マリーさんをカラー化! ヽ( ´∀`)ノ ・・という訳で、 今年も猛暑が始まりマシた! 毎年この時期、今年は暑さがキツイ!と言ってる気がしますが 今年もやっぱり言いたいと思います、 暑イ!! (;´Д`) そういうわけで 日中、日差しの強い時間帯含めて、 もう外出自体、避けるようにしておりますが、 外出を避けたい理由は他にもう一つありまして それがモスキート! ヽ(;´∀`)ノ 外出したら100%襲われてしまうのです。 しかも外の連中はかなり凶悪なので痒いやら、痕が残るやらで大変。 自販機でジュースを買いに行く時は危険度MAXです! (空き缶、ペットボトルのゴミ箱が脇にあったりする) ヽ(;´∀`)ノ |
07/14 |
ダイアポロンはエヴァンゲリオンだった! |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
SNKギャルズより アンヘル その二 ver2 ![]() |
||
今回は アンヘルさんをバージョンアップ! 色がついてさらに |
07/07 |
ICカードをドロー! |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
SNKギャルズより 不知火舞 ![]() |
||
今回は直球&王道キャラ! ヽ( ´∀`)ノ 塗り自体は割と普通目なラインなんですが、 全身に大きく影を落とす事で 普通でない&今風のイラストっぽく見えてきますな。 あと今回久々にきっちりペン入れしました。 ヽ( ´∀`)ノ ・・という訳で近況ですが、 交通機関使うのにICカードを導入しました。 交通機関使うのにハイカラなカードなど必要無し! とか考えてましたが 急ぎの用なのに券売機で人が詰まってる!とかいう事態は さすがにヤヴァイと思いましたので導入しました。 便利! あとみんなが自動改札機でカードをピッとして通過していく様が カコイイ!とか思ってましたので。 ICカードをドローッ!ヽ( ´∀`)ノ□ しかし最近はさらに進化して顔認証まで始まってるんですな・・・。 ヽ(;´∀`)ノミライ キターッ |
07/01 |
’24後半戦開始 |
|
描いて見ました! (クリックでコメント付き大サイズ画像表示) (全年齢バージョンonly) |
||
獣旋バトル モンスーノより ビッキー その七 ![]() |
||
七月! 今年も後半戦開始ですな! ヽ( ´∀`)ノ ビッキーたん、 金髪青い目系グラマーなので 濃ゆい塗りがばっちりハマります! ヽ( ´∀`)ノ |